*34w4d* ベビグッズ全リスト!
こんばんわ~
Hinaでっす

出産準備が進まない進まないと散々グチってましたが
9ヶ月も後半に差し掛かったところで、ようやくベビグッズが全部揃いました~

まだ通販で買ったものが少し届いてないんだけど、先週末からこの1週間でこんだけ買ったYO
まだまぁちゃんを迎えるスペースが準備できてないので
とりあえず買ってきたものをそのまま空き部屋の隅っこに放ったらかしてマス
これをどう整理していこうか… Youくんと2人、若干途方に暮れていますがw
買ったモノ・頂いたモノも含めて
私が揃えたベビちゃんグッズの全リストを、ここで一挙ご紹介しちゃおうと思いま~す

安かったからとりあえず…とか、可愛すぎて思わず…と、衝動買いしてしまったものも交えつつ
中には『コレ多分いらないよね~』ってものもありますが、そこは目をつぶってやって下さい
ではでは、カテゴリ別にどうぞ~

肌着・ウェア・小物
短肌着・・・・・10枚
コンビ肌着・・・・・5枚
ロンパース・・・・・3枚
コンビドレス・・・・・13枚
カバーオール・・・・・2枚
セレモニードレス・・・・・1枚
ベスト・・・・・2枚
スタイ・・・・・7枚
ミトン・・・・・2組
靴下・・・・・10足
レッグウォーマー・・・・・1足
帽子・・・・・3個
おくるみ・ポンチョ・・・・・2枚
UVカットケープ・・・・・1枚
おむつグッズ
紙おむつ・・・・・1袋
布おむつ・・・・・45枚
おむつカバー・・・・・6枚
おむつライナー・・・・・1箱
おしりふき・・・・・1箱
おしりふきウォーマー・・・・・1個
布おむつ用バケツ・・・・・1個
紙おむつ用ペール・・・・・1個
おむつ替えシート・・・・・1個
消臭おむつポーチ・・・・・1個
おむつ用ハンガー・・・・・1個
布おむつ漬け置き用洗剤・・・・・1個
授乳グッズ
哺乳瓶・・・・・2本
替え乳首・・・・・3個
哺乳瓶消毒ケース・・・・・1個
哺乳瓶洗浄ブラシ・・・・・1個
搾乳器・・・・・1個
母乳パッド・・・・・1箱
授乳クッション・・・・・1個
授乳ケープ・・・・・1枚
授乳用腕枕・・・・・1個
ミルク小分けケース・・・・・1個
ミルク温度チェッカー・・・・・1個
ミルク缶・・・・・1缶
沐浴・衛生グッズ
ベビーバス・・・・・1個
沐浴剤・・・・・1本
湯温計・・・・・1個
湯上りタオル・・・・・3枚
沐浴ガーゼ・・・・・1枚
ガーゼハンカチ・・・・・21枚
体温計・・・・・1個
綿棒・・・・・1箱
清浄綿・・・・・1箱
ベビーローション・・・・・1本
ベビーパウダー・・・・・1個
ヘアブラシ、爪切り等・・・・・1セット
温湿度計・・・・・1個
肌着用洗剤・・・・・1個
赤ちゃん服用ハンガー・・・・・1組
ねんねグッズ
組布団・・・・・1式
替え布団カバー・・・・・1式
ドーナツ枕・・・・・1個
防水シーツ・・・・・1枚
ブランケット・・・・・1枚
タオルケット・・・・・1枚
スリーパー・・・・・1枚
その他
チャイルドシート・・・・・1台
チャイルドシート用マット・・・・・1枚
バウンサー・・・・・1台
マルチクッション・・・・・1枚
車内ミラー・・・・・1個
抱っこひも・スリング・・・・・3個
プレイマット・・・・・1組
収納ボックス・・・・・1個
命名紙・・・・・1枚
ベビーリング・・・・・1個
印鑑・・・・・1個
おもちゃ・・・・・1式
でっす!!
プレモやたまごクラブの出産準備リストなんかを参考にしながら揃えてみました
頂いたものも少しありますが、こんだけ揃えて15~16万円かかってます…
詳しくはまたそのうち写真付きでご紹介したいと思います
これで必要なものはだいたい揃えられたと思うのですが
産休に入ってネットする時間が増えたら、服とか小物関係はどんどん買い足しちゃうかも~
あ! マタニティ&ママグッズも少~し買い足したので、それもまた今度ご紹介しますね


出産準備が進まない進まないと散々グチってましたが
9ヶ月も後半に差し掛かったところで、ようやくベビグッズが全部揃いました~


まだ通販で買ったものが少し届いてないんだけど、先週末からこの1週間でこんだけ買ったYO
まだまぁちゃんを迎えるスペースが準備できてないので
とりあえず買ってきたものをそのまま空き部屋の隅っこに放ったらかしてマス

これをどう整理していこうか… Youくんと2人、若干途方に暮れていますがw
買ったモノ・頂いたモノも含めて
私が揃えたベビちゃんグッズの全リストを、ここで一挙ご紹介しちゃおうと思いま~す

安かったからとりあえず…とか、可愛すぎて思わず…と、衝動買いしてしまったものも交えつつ
中には『コレ多分いらないよね~』ってものもありますが、そこは目をつぶってやって下さい

ではでは、カテゴリ別にどうぞ~

短肌着・・・・・10枚
コンビ肌着・・・・・5枚
ロンパース・・・・・3枚
コンビドレス・・・・・13枚
カバーオール・・・・・2枚
セレモニードレス・・・・・1枚
ベスト・・・・・2枚
スタイ・・・・・7枚
ミトン・・・・・2組
靴下・・・・・10足
レッグウォーマー・・・・・1足
帽子・・・・・3個
おくるみ・ポンチョ・・・・・2枚
UVカットケープ・・・・・1枚
紙おむつ・・・・・1袋
布おむつ・・・・・45枚
おむつカバー・・・・・6枚
おむつライナー・・・・・1箱
おしりふき・・・・・1箱
おしりふきウォーマー・・・・・1個
布おむつ用バケツ・・・・・1個
紙おむつ用ペール・・・・・1個
おむつ替えシート・・・・・1個
消臭おむつポーチ・・・・・1個
おむつ用ハンガー・・・・・1個
布おむつ漬け置き用洗剤・・・・・1個
哺乳瓶・・・・・2本
替え乳首・・・・・3個
哺乳瓶消毒ケース・・・・・1個
哺乳瓶洗浄ブラシ・・・・・1個
搾乳器・・・・・1個
母乳パッド・・・・・1箱
授乳クッション・・・・・1個
授乳ケープ・・・・・1枚
授乳用腕枕・・・・・1個
ミルク小分けケース・・・・・1個
ミルク温度チェッカー・・・・・1個
ミルク缶・・・・・1缶
組布団・・・・・1式
替え布団カバー・・・・・1式
ドーナツ枕・・・・・1個
防水シーツ・・・・・1枚
ブランケット・・・・・1枚
タオルケット・・・・・1枚
スリーパー・・・・・1枚
チャイルドシート・・・・・1台
チャイルドシート用マット・・・・・1枚
バウンサー・・・・・1台
マルチクッション・・・・・1枚
車内ミラー・・・・・1個
抱っこひも・スリング・・・・・3個
プレイマット・・・・・1組
収納ボックス・・・・・1個
命名紙・・・・・1枚
ベビーリング・・・・・1個
印鑑・・・・・1個
おもちゃ・・・・・1式
でっす!!
プレモやたまごクラブの出産準備リストなんかを参考にしながら揃えてみました

頂いたものも少しありますが、こんだけ揃えて15~16万円かかってます…

詳しくはまたそのうち写真付きでご紹介したいと思います

これで必要なものはだいたい揃えられたと思うのですが
産休に入ってネットする時間が増えたら、服とか小物関係はどんどん買い足しちゃうかも~

あ! マタニティ&ママグッズも少~し買い足したので、それもまた今度ご紹介しますね
